大正8年創業。
そば・うどんは機械を一切使用しない主人自ら作る手打ち麺
『さらしなのだしは美味しい!』と評判を頂いてます。
麺にもだしにも自店の井戸水を使い、
吟味した素材との組み合わせが、だしの味をいっそう引き立てます。
そばは信州産石挽そば粉、うどんは国産小麦使用。
麺からだしにいたるまで、材料・製法も安心安全で、昔ながらの手間ひまかけた手作り。
人気は飛騨牛メニュー
そば、うどん、一品いろいろございます。
大垣駅から徒歩1分。
お子様連れのご家族、またお一人様もお気軽にどうぞ!
お昼はランチ、夜は限定飛騨牛メニューもあります。
ご飯好きにはたまらない新米の季節!
霜が降りる頃に収穫が始まる岐阜県産「はつしも」、じっくり育てられ粒も大きいお米。収穫量が限られているため、県外にあまり出回らず知名度は高くはありませんが、関西の高級お寿司屋さんがわざわざ取り寄せるほどの美味しいお米です。すき焼き用の飛騨牛をざるそばのおだしで炊いた「牛めし膳」、新米でご提供してます!おなか一杯ご飯が食べたい方には大盛もあります!!
旬の味覚、新そば打ち始めました!
色、香り、風味が高いのが新そばの特徴。とれたて、打ちたて、湯がきたての秋のごほうびをぜひ今この時期に味わってみてください。寒暖差のある信州八ヶ岳山麓で採れる蕎麦は良質、そば本来が持っている風味や食感を損なうことない石挽きのそば粉。温かい匠赤鶏のつけだしで召し上がっていただく「匠赤鶏せいろそば」がおすすめ!
創業100年を迎え、店の歴史と共に大垣を表現・PRしたいと思い考案しました。
地下水が湧き出ている水槽を「井戸枡」(または「井戸舟」)と言います。
創業以来自店の井戸水を使用。こんこんと地下水が湧き出る井戸枡をイメージし、冷たい井戸水を張り、見た目涼やかな手打そば。
大垣の特産品であるヒノキの一升枡にはオリジナルの大垣城をデザイン。
また、そばは細く長く長寿を願う縁起物でもあるため、そばを召し上がっていただくことで、皆様に〼〼(〼枡)福が訪れますようにとの願いを込めて。
当店人気の飛騨牛と自家製みそだれやっこ(大垣の豆腐)付。
これから暑い季節におすすめの一品です。
自家製だしで味付けした飛騨牛!
井戸水でしめた冷たいうどんにもよく合います。
このところの急な暑さで冷たいものが欲しくなりました。
ぜひ、どうぞ!
「大垣名水 石挽き 水そば」はその名の通り、
大垣の湧き水(当店井戸水)を使ったそばです。
そばは冷たい井戸水を張った桶で提供。
食べ方は、まず何もつけずそのままで。
次に、わさび・ねぎの他、うずら卵、大根おろし、ごまなどお好みの薬味で。
以前から冷たいそばに「ざるそば」がありますが、
水つきのそばは、それとは食感も一味違い、ひんやりとして、のど越しもよく、
そば本来の甘み・味を楽しめます。
またつけだしは少し甘めの「ざるそば」のだしとは違うものにしています。
そばと共にお付けする「みそだれやっこ」のみそだれは自家製。
水そばは東北など、地方にありますが
美味しい水があるところにしかないそばです。
連日の猛暑、冷たいおそばはいかがでしょう。
武内酒造さんの「大垣城」だけでしたが
新たに三輪酒造さんの「関ケ原」も始めました。
「関ケ原」は冷やでも燗でもいけます。
あっさりした口当たりの良い冷酒がお好みの方は「大垣城」
旨みもありキリッとした味わいがお好きな方は「関ケ原」
夜限定の人気メニュー「晩酌セット」はどちらでも選べます。
地酒をグラスでお出しするときのコースターは大垣の桝でできています。
(大垣は木枡の生産、全国の8割、日本一!)
ありがとうございます!
おかげさまで、さらしなの名物めしになりました。
(5,043食 2月28日現在)
以前お店で出していた牛丼とは一味違うご飯メニューを作りたい!
といろいろ試行錯誤してできたメニューですが、
子供さんからご年配の方まで、多くのお客様に支持していただき本当にありがとうございます。
これからも当店のだしの味を生かしたメニュー作りをしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
大垣の旨いがちょっとずつ、
晩酌セット始めました!
地酒『大垣城』(グラス)に
岐阜県『飛騨牛』と
水都大垣のお豆腐がついた
ちょい呑みセットです。
お一人様、女性のお客様もお気軽にどうぞ!
お待たせしました!
匠赤鶏カレーなんば(第2回大垣めし準グランプリ)
始めました!
より美味しくなった冬限定のカレーなんばです。
通年提供していたメニューでしたが、
さらに美味しくなるよう試作を重ね改良し、
今年から冬限定でお出ししております。
赤鶏もたっぷり、新たに油揚げも入って美味しさ倍増!
ぜひ、お試しください。
皆様のおかげで「特製そば屋の飛騨牛 牛めし膳」 が
準グランプリを受賞いたしました。
さらしなの名物めしとして、今後とも頑張ってまいります。
本当に、ありがとうございます。 (㍻28年3月6日)
お客様からたくさんのご感想をいただきありがとうございました。
・今まで食べたことのない味で美味でした。だしもおいしかったです。 (大阪府・女性)
・スタミナ飯なのにあっさりしていておいしかったです。 (兵庫県・男性)
新メニュ- !
「特製そば屋の 飛騨牛 牛めし膳」
一口やっこ、吸物、香物付 1,080円
自家製のそばだしを隠し味に使った、そば屋ならではの牛めし。
女性や子供さんでもあっさりと食べられると好評!
以前より、お客様から当店メニュー表の挿絵の
ご要望がたびたびございました。
クリアファイルとポストカードにいたしましたので
大垣の旅の思い出にしていただければと思います。
(奥の細道記念館でもお求めいただけます)
・クリファイル 「奥の細道」古地図 (表)
大垣城 (裏)
・ポストカード 名勝 船町川湊 住吉燈台
大垣城
※挿絵 中島康正 (1927〜)
・ 解説付き
500円 (税込み)
ありがとうございます!
皆様のご支援のおかげで
当店の「美濃匠赤鶏カレーなんば」が
第2回 大垣めし 準グランプリ を
いただきました。
これからも変わらない手作りの味を大切にしていきます。
平成27年3月 店主
*カレーなんばは冬限定メニューとなっております。
「さらしな 天下分け麺の戦い!大垣城築城480年
~東西だしで勝負!~」
・10月3日(土)4日(日) ※お昼のみ
・さらしなオリジナル「大垣城」(画:中島康正)
ポストカード プレゼント!
・さらしなオリジナル 大垣城クリアファイルが抽選で当たる
お楽しみも!(2日間 計10名)
さらしなのだしは、関西風・関東風の2種類があることから、
この店の2大人気メニューである
〈匠赤鶏 カレーなんば~関西風だし仕立て〉
〈飛騨牛 肉うどん~関東風だし仕立て〉各定食1,080円 を、
西軍定食・東軍定食として提供し、お客様の投票で天下分け麺を競います。
昨年に引き続き2回目の開催。前回は東軍(肉うどん)が勝利。
その後、西軍のカレーなんばは、第2回大垣めし準グランプリに
なったことを追い風に、今年はどこまで健闘できるか?
「 地域がら、この辺りは食文化の面でもちょうど境にあたります。
長年2種類のだしの味を提供していますが、それぞれのだしに良さがあり、
また味を引き立てる具材によっても美味しさが違います。
地元のお客さまの好みはちょうど半々。
この機会に2つの味を食べ比べてみてください」 4代目店主
「水都旅」
大垣散策を楽しむ情報が盛りだくさん!
当店でもこちらの特典クーポンをご利用いただけます。
* 焼飛騨牛 牛鍋うどん を →
お召し上がりのお客さまにさらしなオリジナルポストカード2枚
「大垣城」「住吉燈台」プレゼント!
「 飛騨牛を堪能したい方におすすめ!
飛騨牛のすき焼きとうどんが一度で味わえる一品!
半熟卵をからめながらどうぞ! 」
2017 2月 「節分そば」 おそばを食べて、福を呼ぼう!
2017 1月 酉29(とり肉)年で福招き!
2016 10月 「ぎふっ子カード」特典始めました
お手洗いが、洋式、手すり設置、広くあかるくなりました
2116 3月 大垣めし準グランプリ!特製そば屋の飛騨牛 牛めし膳
2015 12月 メ~テレ 「UP!」 「ドデスカ!」 にて焼飛騨牛 牛鍋うどんが紹介されました。
2015 10月~ 「第3回 大垣めしグランプリ」 「飛騨牛 牛めし膳」参戦中!
2015 10月 「 さらしな 天下分け麺の戦い! 大垣城 築城480年」〜東西だしで勝負〜
東の「飛騨牛 肉うどん定食」 × 西の「匠赤鶏 カレーなんば定食」
どちらに軍配が上がるか!? 参戦の方にプレゼントあり。
2015 7月 新メニュー「特製そば屋の飛騨牛 牛めし膳」 スタミナ飯で夏を乗り切ろう!
2015 4月 「大垣の旅の思い出にいかがですか?」 さらしなオリジナル クリアファイル・ポストカードセット 販売!
2015 3月 「匠赤鶏カレーなんば」 第2回大垣めし準グランプリ!
2014 12月 岐阜新聞 「県内ぐるり お店めぐり」 に紹介されました。
2014 9月 「 さらしな 天下分け麺の戦い! 〜東西だしで勝負〜 」 ( 中部経済新聞 掲載 )
2014 9月 中日新聞 西濃版 「西遊記」 に紹介されました。
お車でお越しのお客様へ
・市営駐車場(大垣駅南・東外側)
・KOYOEN駐車場(大垣駅前、他)
2000円以上お召し上がりのお客様に駐車券(100円)サービスいたします
※駐車券をご提示ください
駅前さらしな
電話:0584-78-2178
©駅前さらしな . All rights reserved.