大垣たらい舟もあと4日。
「なんで大垣のお堀をたらい舟で下るの?」
その答えとなる歴史のお話は
アニメ「おあむ物語 その夏、わたしが知ったこと」を見て!
関ケ原合戦にまつわる大垣城でのお話です。
登場するおあむさんは
籠城していたお城を抜け出し、
たらい舟で下ったとか。
数年前、年配のお客様に、こんなことを聞かれました。
「おあむが城の松の木から堀へ下り、
たらい舟に乗って逃げた話に出てくる松の木は
どこにありますか?」
私は松の木どころか、
おあむさんの話もよく知りませんでした…。
数日後、お城で確かめてきました。
お城の東、左手側にあるのが
「おあむの松」と呼ばれているそうです。
たらい舟に乗る前に
このアニメを見るのをおすすめします。
アニメと同じ風景だけでなく、
戦国時代のおあむさんに思いをはせて
舟下りをより楽しむことができますよ!
コメントをお書きください